2013年07月07日
【6月】Ureshiya Nordics
正式に(?)発足しましたUreshiya Nordics(うれしや☆ノルディックス)!
日本ノルディックウォーキング協会(JNWA)公認インストラクター
日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)公認ベーシックインストラクター
の、、、長南部長の指導のもと、、、
まずは近くの公園で準備体操と、歩き方の練習。
そのあと、いよいよ外歩きデビュー!
新寺緑道を回り道しながら、、、歩きます。
歩いている途中、、、新寺こみち市の看板を見つけ、
「気づかなかったねー」とか、「来月来て見よう~」とか、、、
歩いているからこそ気づく発見を楽しみながら、、、
一歩ずつ、目的地の榴ヶ岡公園に進みます♪
===
ノルディックウォーキングは専用の2本のポールを使って歩く、有酸素運動!
特徴としては、
・全身の約90%の筋肉を使う全身運動!
・二の腕、腹筋、バストアップ、ヒップアップに効く!
・運動消費量は通常のウォーキングよりも約20%増し!
などなど…
体幹の筋肉を強化できるので、腰痛対策や、フォームの改善のためランニングの
トレーニングに取り入れている方もいらっしゃるようです。
ポールを使う事で足腰への負担も減るのでリハビリにもいいですね!
歩幅が広がるので脚力も強化されます。肩からポールを振れれば、肩こり対策にも。
ゆっくりみんなとおしゃべりしながら楽しむ事もできるし、
元がクロスカントリースキーの夏場のトレーニングなだけあって、
その気でやると、かなりハードなパワーウォーキング、フィットネススポーツにもなります☆
(慣れるとと運動の強さを自分でコントロールできます)
(部長のメモから)
====
う~ん、みんな楽しく歩いて、、、
約1時間半かけて、じっくりと汗をかきながらのノルディックウォーキングを楽しんで、、、
うれしやについて、ランチを召し上がっていただいての解散~♪
休日の午前中にカラダを動かすのって、なんか気分もリフレッシュできて、
良い感じです♪
7月は28日(日)に開催決定!
ご希望の方はフェイスブック「玄米ときどき牛。」のページからお申込みくださいね♪

====
営業時間 火・水・金 正午から20時
====
住所仙台市若林区新寺3-12-32
※専用駐車場はございません。
自家用車でご来店の際はお近くのコインパーキングを
ご利用ください。
歩いていらっしゃる場合は「こちら」をご参考になさってください
====
うれしやでイベント・講座を開催しませんか?
====
うれしや併設和室(4畳半+6畳)での、イベント・講座を企画・実施しませんか?
ホワイトボード・プロジェクターもありますので、セミナー・ミーティングなどにもご利用いただけます。
詳細は、ご来店のうえ、ご相談ください。
====
「さざほざ」プロジェクトの詳細は「こちら」
うれしやへのお問い合わせは「こちら」のページからお願いします♪
日本ノルディックウォーキング協会(JNWA)公認インストラクター
日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)公認ベーシックインストラクター
の、、、長南部長の指導のもと、、、
まずは近くの公園で準備体操と、歩き方の練習。
そのあと、いよいよ外歩きデビュー!
新寺緑道を回り道しながら、、、歩きます。
歩いている途中、、、新寺こみち市の看板を見つけ、
「気づかなかったねー」とか、「来月来て見よう~」とか、、、
歩いているからこそ気づく発見を楽しみながら、、、
一歩ずつ、目的地の榴ヶ岡公園に進みます♪
===
ノルディックウォーキングは専用の2本のポールを使って歩く、有酸素運動!
特徴としては、
・全身の約90%の筋肉を使う全身運動!
・二の腕、腹筋、バストアップ、ヒップアップに効く!
・運動消費量は通常のウォーキングよりも約20%増し!
などなど…
体幹の筋肉を強化できるので、腰痛対策や、フォームの改善のためランニングの
トレーニングに取り入れている方もいらっしゃるようです。
ポールを使う事で足腰への負担も減るのでリハビリにもいいですね!
歩幅が広がるので脚力も強化されます。肩からポールを振れれば、肩こり対策にも。
ゆっくりみんなとおしゃべりしながら楽しむ事もできるし、
元がクロスカントリースキーの夏場のトレーニングなだけあって、
その気でやると、かなりハードなパワーウォーキング、フィットネススポーツにもなります☆
(慣れるとと運動の強さを自分でコントロールできます)
(部長のメモから)
====
う~ん、みんな楽しく歩いて、、、
約1時間半かけて、じっくりと汗をかきながらのノルディックウォーキングを楽しんで、、、
うれしやについて、ランチを召し上がっていただいての解散~♪
休日の午前中にカラダを動かすのって、なんか気分もリフレッシュできて、
良い感じです♪
7月は28日(日)に開催決定!
ご希望の方はフェイスブック「玄米ときどき牛。」のページからお申込みくださいね♪

====
営業時間 火・水・金 正午から20時
====
住所仙台市若林区新寺3-12-32
※専用駐車場はございません。
自家用車でご来店の際はお近くのコインパーキングを
ご利用ください。
歩いていらっしゃる場合は「こちら」をご参考になさってください
====
うれしやでイベント・講座を開催しませんか?
====
うれしや併設和室(4畳半+6畳)での、イベント・講座を企画・実施しませんか?
ホワイトボード・プロジェクターもありますので、セミナー・ミーティングなどにもご利用いただけます。
詳細は、ご来店のうえ、ご相談ください。
====
「さざほざ」プロジェクトの詳細は「こちら」
うれしやへのお問い合わせは「こちら」のページからお願いします♪
Posted by 管理人 at
07:42
2013年07月06日
サバラン女子会
サバランってケーキ、ご存知ですか?
お酒たっぷり浸っているケーキなんです(大雑把魔女的説明)。。。
===
サヴァラン (savarin) は、フランスの焼き菓子。ブリオッシュを切って紅茶味のシロップを染み込ませて冷やしたものにラム酒やキルシュをかけ、生クリームや果物で飾りつけたもの。また、ブリオッシュ生地を直径18〜23cmのドーナツ形の型に入れて発酵させてから焼き、キルシュ風味のシロップをしみ込ませたもの。
円形のサヴァランは、シロップをしみ込ませた後、上に熱したアンズジャムを刷毛で塗り、スライスアーモンド、果物やハーブの砂糖漬け(マラスキーノ・チェリー、アンゼリカなど)、イチゴやラズベリーで飾る。中央の穴にはクレーム・シャンティイ、カスタード系のクリーム(フランジパーヌfrangipane、クレーム・サントノールなど)、または果物を詰める。中央に果物を詰める場合は、サヴァランの上部の飾りも果物にし、サヴァランの周りにも果物を盛りつける。(ウィキペディア)
===
ということで~♪
【来瑠・久瑠 くるくる】のたいちゃんにリクエストして、
オリジナルサバランを作って食べる会!を開催しました~。
たいちゃんが本格的にブリオッシュやあま酒のスポンジケーキを焼いてくれて・・・
それにいろんなお酒を浸したり、クリームやあんこ、バナナをトッピングしたり~
子ども心に返って、おままごと感覚で(お酒だけど!)、、、
思い思いのサバランケーキを作って、おいしくいただきました~。
途中からは、ケーキに浸すよりもコップでぐいぐいっと飲んじゃう確立も
高くなったけどね(笑)。。。

次回、土曜の昼下がりの女子会は8月10日(土)に開催決定!
あまさけ女子会を開催しますので、そちらもお楽しみに~!
====
営業時間 火・水・金 正午から20時
====
住所仙台市若林区新寺3-12-32
※専用駐車場はございません。
自家用車でご来店の際はお近くのコインパーキングを
ご利用ください。
歩いていらっしゃる場合は「こちら」をご参考になさってください
====
うれしやでイベント・講座を開催しませんか?
====
うれしや併設和室(4畳半+6畳)での、イベント・講座を企画・実施しませんか?
ホワイトボード・プロジェクターもありますので、セミナー・ミーティングなどにもご利用いただけます。
詳細は、ご来店のうえ、ご相談ください。
====
「さざほざ」プロジェクトの詳細は「こちら」
うれしやへのお問い合わせは「こちら」のページからお願いします♪
お酒たっぷり浸っているケーキなんです(大雑把魔女的説明)。。。
===
サヴァラン (savarin) は、フランスの焼き菓子。ブリオッシュを切って紅茶味のシロップを染み込ませて冷やしたものにラム酒やキルシュをかけ、生クリームや果物で飾りつけたもの。また、ブリオッシュ生地を直径18〜23cmのドーナツ形の型に入れて発酵させてから焼き、キルシュ風味のシロップをしみ込ませたもの。
円形のサヴァランは、シロップをしみ込ませた後、上に熱したアンズジャムを刷毛で塗り、スライスアーモンド、果物やハーブの砂糖漬け(マラスキーノ・チェリー、アンゼリカなど)、イチゴやラズベリーで飾る。中央の穴にはクレーム・シャンティイ、カスタード系のクリーム(フランジパーヌfrangipane、クレーム・サントノールなど)、または果物を詰める。中央に果物を詰める場合は、サヴァランの上部の飾りも果物にし、サヴァランの周りにも果物を盛りつける。(ウィキペディア)
===
ということで~♪
【来瑠・久瑠 くるくる】のたいちゃんにリクエストして、
オリジナルサバランを作って食べる会!を開催しました~。
たいちゃんが本格的にブリオッシュやあま酒のスポンジケーキを焼いてくれて・・・
それにいろんなお酒を浸したり、クリームやあんこ、バナナをトッピングしたり~
子ども心に返って、おままごと感覚で(お酒だけど!)、、、
思い思いのサバランケーキを作って、おいしくいただきました~。
途中からは、ケーキに浸すよりもコップでぐいぐいっと飲んじゃう確立も
高くなったけどね(笑)。。。

次回、土曜の昼下がりの女子会は8月10日(土)に開催決定!
あまさけ女子会を開催しますので、そちらもお楽しみに~!
====
営業時間 火・水・金 正午から20時
====
住所仙台市若林区新寺3-12-32
※専用駐車場はございません。
自家用車でご来店の際はお近くのコインパーキングを
ご利用ください。
歩いていらっしゃる場合は「こちら」をご参考になさってください
====
うれしやでイベント・講座を開催しませんか?
====
うれしや併設和室(4畳半+6畳)での、イベント・講座を企画・実施しませんか?
ホワイトボード・プロジェクターもありますので、セミナー・ミーティングなどにもご利用いただけます。
詳細は、ご来店のうえ、ご相談ください。
====
「さざほざ」プロジェクトの詳細は「こちら」
うれしやへのお問い合わせは「こちら」のページからお願いします♪
Posted by 管理人 at
08:34
2013年07月02日
うれしや、7月の予定
【7/16】
16日(火)は喫茶はお休みをいただきます。
【7/19】
19日(金)の喫茶は15:00~19:00までとさせていただきます。
2日(火) おやすみをいただきます
3日(水) 喫茶 正午~15:00
16:00~ 和室貸切
※ワンコインマルシェ開催します。
お豆腐、パン、ケークサレ、キッシュ入荷します。
5日(金) 通常営業
9日(火) 喫茶 正午~18:00
ワンコインマルシェ
10日(水) おやすみをいただきます
11日(木) 19:00~和室貸切
12日(金) おやすみをいただきます
16日(火)喫茶 正午~18:00
ワンコインマルシェ
19:00~ おのくん車座座談会
17日(水) 喫茶 正午~18:00
19:00~ iPadを楽しもう~☆彡
19日(金) 喫茶正午~18:0015:00~19:00
19:00~ 美枝せんせいのラッピング講座
20日(土) 14:00~ とうもろこしとお蕎麦の会
23日(火) 喫茶 15:00~19:00
ワンコインマルシェ
19:00~ パステルアート体験会
24日(水) 喫茶 正午~19:00
19:00 フェイスかっさセミナー
25日(木) 19:00~ お習字教室
26日(金) おやすみをいただきます
28日(日) 9:30~12:30 ノルディックウォーキング体験会
30日(火) 喫茶 正午~17:00
ワンコインマルシェ
31日(水) 喫茶 正午~19:00
19:00~ ホタテと枝豆の会
「さざほざ」プロジェクトのHPができました。
うれしやへのお問い合わせは「こちら」のページからお願いします♪
===
営業日は 火・水・金 です
===
住所仙台市若林区新寺3-12-32
※専用駐車場はございません。
自家用車でご来店の際はお近くのコインパーキングを
ご利用ください。
歩いていらっしゃる場合は「こちら」をご参考になさってください
===
うれしやでイベント・講座を開催しませんか?
===
うれしや併設和室(4畳半+6畳)での、イベント・講座を企画・実施しませんか?
ホワイトボード・プロジェクターもありますので、セミナー・ミーティングなどにもご利用いただけます。
詳細は、ご来店のうえ、ご相談ください。
16日(火)は喫茶はお休みをいただきます。
【7/19】
19日(金)の喫茶は15:00~19:00までとさせていただきます。
2日(火) おやすみをいただきます
3日(水) 喫茶 正午~15:00
16:00~ 和室貸切
※ワンコインマルシェ開催します。
お豆腐、パン、ケークサレ、キッシュ入荷します。
5日(金) 通常営業
9日(火) 喫茶 正午~18:00
ワンコインマルシェ
10日(水) おやすみをいただきます
11日(木) 19:00~和室貸切
12日(金) おやすみをいただきます
16日(火)
ワンコインマルシェ
19:00~ おのくん車座座談会
17日(水) 喫茶 正午~18:00
19:00~ iPadを楽しもう~☆彡
19日(金) 喫茶
19:00~ 美枝せんせいのラッピング講座
20日(土) 14:00~ とうもろこしとお蕎麦の会
23日(火) 喫茶 15:00~19:00
ワンコインマルシェ
19:00~ パステルアート体験会
24日(水) 喫茶 正午~19:00
19:00 フェイスかっさセミナー
25日(木) 19:00~ お習字教室
26日(金) おやすみをいただきます
28日(日) 9:30~12:30 ノルディックウォーキング体験会
30日(火) 喫茶 正午~17:00
ワンコインマルシェ
31日(水) 喫茶 正午~19:00
19:00~ ホタテと枝豆の会
「さざほざ」プロジェクトのHPができました。
うれしやへのお問い合わせは「こちら」のページからお願いします♪
===
営業日は 火・水・金 です
===
住所仙台市若林区新寺3-12-32
※専用駐車場はございません。
自家用車でご来店の際はお近くのコインパーキングを
ご利用ください。
歩いていらっしゃる場合は「こちら」をご参考になさってください
===
うれしやでイベント・講座を開催しませんか?
===
うれしや併設和室(4畳半+6畳)での、イベント・講座を企画・実施しませんか?
ホワイトボード・プロジェクターもありますので、セミナー・ミーティングなどにもご利用いただけます。
詳細は、ご来店のうえ、ご相談ください。
